fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

棒ラーメン 

450mlのマグカップでリフィルのラーメンは食べてますが

2017111914002320a.jpg

前から思ってた事があり、マルタイの棒ラーメンはできるかな?っと試しに作ってみました。

20171119141023811.jpg

水は吹きこぼれ、麺を入れた時を考え約400ml弱入れ沸かします。

20171119140043150.jpg

沸騰して麺を入れると意外とすんなり入る…

20171119140103f56.jpg 20171119140145011.jpg

吹きこぼれに注意しながら超弱火で2分半茹でます。

201711191416246d9.jpg

火を止めてスープと調味油を入れます。スープは湯量が少ないので4分の三程度…

201711191401220ec.jpg

完成~♪

2017111914020390f.jpg

食べてみると、ぬるっと感あり (笑)

湯量が足らなかったせいもあるんでしょうが普通に食べられます。

もうちょっと茹で時間を少し少なくしてもいいかな…


でも、山で食べたら違ったりしてと…

これでクッカーも小型化で来て軽装備へとなりそうです。





スポンサーサイト



Posted on 2017/11/19 Sun. 20:06 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

19

炊飯 

昨日、久々にメスティンで一合炊飯しました。

いつもはお米を研いで200ccの水を入れてましたが

ある動画でリベットの中間くらいがいいと聞いて試してみることに

20170903170333927.jpg

給水約30分

20170903170352ad2.jpg

カエンで21分炊きます。

今回は自動に消えなかったので時間が来たら火を消しました。

そして蒸らしに15分…っと

20170903170408742.jpg

底も焦げることなく炊き上がりました。

これで計量せずにできますな…


今度はアルコールストーブで挑戦!

Posted on 2017/09/04 Mon. 20:45 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

04

試しに 

20170903145434aa4.jpg

先日買ったスノピのマグカップ

カップヌードルのオリジナルのリフィルはOKだったので

どん兵衛はできるかと試してみました。

2017090314545662d.jpg 2017090314551424d.jpg

お湯を入れる前は簡単に入り、五分後はこんな感じ

揚げが大きくなりすぎないいかと心配してましたが

カップ内の大きさにとどまりました。


かき混ぜてと…

201709031455326d7.jpg

まさにジャストフィットな即席麺

これからの山ごはんでいけそうです。










Posted on 2017/09/03 Sun. 21:01 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

03

練習 

休日のお昼

山ごはんの練習にとメスティンでナポリタン作りました。


お湯240mlにパスタ入れて5分間固まらないようにかき混ぜ

その後はケチャップ入れ炒めてと…

こびり付く事無くオッケ~

今まで固まったり芯があったりと失敗は多々ありましたが

ず~っと混ぜながら茹でると大丈夫そうです。

何とかコツをつかめたかな…



味は…


それなりだと思います (笑)

20170226121636d9b.jpg



Posted on 2017/02/26 Sun. 16:55 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

26

ご飯炊き 

昨年の久住以来…

久々にご飯を炊きたくなったんですね〜(笑)

2017010819524928a.jpg

一人分、半合炊いてみました。

忘れないよう練習もあります。(笑)

2017010819520491c.jpg

コツもつかめたか

今回もオッケー


炊き上がるまで見とくのもコツかもしれません…




Posted on 2017/01/08 Sun. 20:10 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

08