fc2ブログ

03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

散歩 

DSC_0038.jpg

昨日の帆船を見た後、駐車場までの通り道にある長崎の観光名所、オランダ坂を通りました。

私が高校生以来?20数年ぶり…

DSC_0040.jpg

テレビなどよく映る個所を…

DSC_0041.jpg

その途中、東山手十二番館

DSC_0042.jpg

少なくなってきた洋館を見学できるようです。

DSC_0048.jpg

奥はタイプライター、手前は鏡台?…

DSC_0056.jpg

在学中は歩いて溶け込んでいた風景で普通に思ってたのですが

今思えば洋館も少なくなって希少価値なんですね~


この年になってわかるものが出てきますね…






スポンサーサイト



Posted on 2014/04/30 Wed. 19:54 [edit]

category: カメラ・風景

TB: 0    CM: 0

30

帆船 

DSC_0018.jpg

GW期間中、帆船まつりがあってるので見に行ってきました。

DSC_0016.jpg

昼から行ったので人が多いこと~

船を全体撮るには、去年のように朝早く行くべきですね…

日本丸の前では、実習生が整列して挨拶、どうも帆をはったばかりのようでした。

DSC_0005.jpg

パラダの帆船

DSC_0021.jpg

その後、水辺の森公園をちょっと散歩…

DSC_0030.jpg

高校の時からの友人が料理長をしている“水辺の公園レストラン”へ…

DSC_0033.jpg

コーヒーを飲んでちょっと休憩です。

友人も忙しい合間を抜け席まで出てきてくれましたが、

いつものように大きな声では話せませんね~(笑)

DSC_0036.jpg

水辺の公園レストラン、詳しくはこちらをご覧ください



しかし、GWなので人が多いとわかってましたが、やっぱり多いですね…









Posted on 2014/04/29 Tue. 19:30 [edit]

category: カメラ・風景

TB: 0    CM: 2

29

風景を… 


DSC_1100.jpg

昨日、息子が走った後、一度見てみたいと思ってた、島原市の芝桜公園へと行ってきました。

諌早から広域農道を走行~、立て看板には、見頃は4月上旬から下旬と…書いてあります


DSC_1090.jpg

着いてみると…、見頃は過ぎていたみたいですね~

まあ、場所はわかったので次回撮る時は早めに…っと

全部色づいてたら綺麗だったろうな~


そのちょっと登った眉山ロードから…


DSC_1128.jpg

天草も見え、その先は仕事上でお世話になってる八代…


曇りだけど見える時は見えるんですね~

ちょっとした風景散策のドライブです。






Posted on 2014/04/28 Mon. 19:24 [edit]

category: カメラ・風景

TB: 0    CM: 0

28

競技会その二 

DSC_1057.jpg

今日は昨日に続き諌早市の陸上競技場へ…

息子が出場する100m×4のリレーを見に行ってきました。


写真やビデオをいつも撮っているのですが

そのビデオ撮っていた所で…、砲丸投げがあってました。


DSC_1081-.jpg

初めて投げた後を測定するところを見たのですが

測量するようにするんですね~

その後おもしろかったのが…

DSC_1082-.jpg

投球後の鉄球を拾いレールに乗せます。DSC_1083-.jpg

ゴロゴロ…

DSC_1084-.jpg

投げる地点に戻ります…

な~んかボーリング場を連想してしまいました 




Posted on 2014/04/27 Sun. 18:43 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

27

競技会その一 

DSC_1006.jpg

今日は諌早市で陸上の競技会がありました。

100m走の大会です。

DSC_1028-.jpg

前回は雨の中の競技だったので走りにくそうでしたが

今日は天気も良く最高のコンディション? 

予選は走る事ができました…が、足に痛みがあるので次の競技は欠場~

明日もあるので仕方ないですな~ 



競技の合間に…、競技場内をカメラを持って散歩もしました。


DSC_1045.jpg

DSC_1039.jpg

望遠で撮ってみましたがブレてます。もうちょっと脇をしめて撮った方がいいのかな~(笑)

明日もここの会場で競技があります。

息子はGW期間、陸上の競技で予定いっぱいです。アッ!親も一緒か~(笑)

天気がよくないらしいのですが

走り終わるまでもってくれればな~












Posted on 2014/04/26 Sat. 19:37 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

26

テレビ会議 

今日は仕事中に

テレビ会議…

webカメラ、マイクセット??
これをPCにセットして…っと、

KIMG1540_convert_20140426055202.jpg

約一時間7人くらいで話します…。

他県の人とネットで会話できるのもおもしろい時代になりましたね~



Posted on 2014/04/25 Fri. 20:04 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

25

行ってみたい 

DSC_0981.jpg>


先日、大型客船を撮りに行った時…


その近くで軍艦島へ行ける上陸ツアーの案内をみつけました。

へぇ~、ここからも出航するんだ~

前から行きたいと思ってましたが



船酔いが心配で躊躇する自分がいる… 









Posted on 2014/04/24 Thu. 20:01 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 4

24

申請 

年度替わりにはいろいろと申請書類などありますね~


仕事の事もいろいろあわるわけなのですが

今朝、ハッと気づいた事…

PC見ていて

あ゛~

すっかり一部の申請を忘れとります!!


去年…、毎年とやってますが~

電子申請になって2~3時間で終わるので

忘れるんでしょうね~


思い出してよかった…







Posted on 2014/04/23 Wed. 20:22 [edit]

category: 日常

thread: 日記  -  janre: 日記

TB: 0    CM: 0

23

絵文字 



今日の現場、畳を積み込む前の風景です。

ここ最近、気候も良いので汗も出るようになりましたね~

 
ブログ引っ越して3日目

未だに絵文字の挿入仕方が~


サンプル選ぶダイアログボックス?…意外と小さいんですね~



老眼もありサンプル画像が見にくい…

 
 

Posted on 2014/04/22 Tue. 20:00 [edit]

category: 日常

thread: 日記  -  janre: 日記

TB: 0    CM: 2

22

フォトブック 

13980348480.png

先日行った山歩きの黒木から金泉寺への周回ルート…

娘がフォトブックを作ってくれました。



13980350240.png

ブログにUPしてましたが

こうやってフォトブックにして

文字を入れて見るのも おもしろいですね~
 
 




Posted on 2014/04/21 Mon. 20:47 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 2

21