松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
2日間
昨日、事故の事をUPして
電話・FB・ライン・メールで…
友達・知り合い・取引業者さんまで大丈夫ですか?
大変だったですね~、お大事にとお言葉を頂きました。
心配して頂きありがとうございます m(__)m
UPした後、自分の保険屋さんから
修理の費用などうちが出ないようにと交渉した事の
連絡がありました。
やっぱり、ちゃんとした保険屋さんに入っていた事を
改めてよかったな~っと思います。
事故の内容は
下り坂の右折帯をブレーキ踏みながら徐行していた時に右横から“ドン”です
こういう事例はなんでかわからないのですが
相手がぶつかって来てもこっちが少しでも動いていたら9:1の1の過失になるらしいです。
???、何故か・・・
その事を相手の非常識なネットの損保の担当
いきなり「この度は事故で大変でしたね」の一言もなく
「事例で9:1の割合での交渉になります!」
???
最初の言葉がこれなんで、私はキレまくりです(-_-)
つまり内容的には
自分の車の修理(加害者9:被害者1)
加害者の車の修理(加害者9:被害者1)
なんで、一方的に勝手にうちの車にぶつかってきて
加害者がスミマセンとか誠意のまったくない態度の人間に
ただ動いてたからと言って、1の過失???がある???
相手の修理代1割負担しなければならないのか…
非常に納得できない事です
こんな非常識な33歳の理学療法士の車に…
いくら裁判の事例がそうだとしても納得できないので
相手の保険屋に現場を見に来いと言っても
「行きません!」の一言…それしか言いません
しれ~っと言うので頭にくるんですね~(-_-)
これが物損事故の内容です
ハラ立つ・・・(-_-)
こんなことがありその2日間は、はらわたが煮えくりかえってましたが…
いい保険屋さんとお付き合いしていたのもあり
交渉も一任してよい方向にとなってるので助かってます!(^_^)
嫁と母も通院も始まったばかりですが
ひどくならずに回復を願うばかりです。
読んで頂いたみなさん、いろんなお言葉、メッセージ頂き
心配して頂き、お大事にの言葉を頂き
ありがとうございました。
電話・FB・ライン・メールで…
友達・知り合い・取引業者さんまで大丈夫ですか?
大変だったですね~、お大事にとお言葉を頂きました。
心配して頂きありがとうございます m(__)m
UPした後、自分の保険屋さんから
修理の費用などうちが出ないようにと交渉した事の
連絡がありました。
やっぱり、ちゃんとした保険屋さんに入っていた事を
改めてよかったな~っと思います。
事故の内容は
下り坂の右折帯をブレーキ踏みながら徐行していた時に右横から“ドン”です
こういう事例はなんでかわからないのですが
相手がぶつかって来てもこっちが少しでも動いていたら9:1の1の過失になるらしいです。
???、何故か・・・
その事を相手の非常識なネットの損保の担当
いきなり「この度は事故で大変でしたね」の一言もなく
「事例で9:1の割合での交渉になります!」
???
最初の言葉がこれなんで、私はキレまくりです(-_-)
つまり内容的には
自分の車の修理(加害者9:被害者1)
加害者の車の修理(加害者9:被害者1)
なんで、一方的に勝手にうちの車にぶつかってきて
加害者がスミマセンとか誠意のまったくない態度の人間に
ただ動いてたからと言って、1の過失???がある???
相手の修理代1割負担しなければならないのか…
非常に納得できない事です
こんな非常識な33歳の理学療法士の車に…
いくら裁判の事例がそうだとしても納得できないので
相手の保険屋に現場を見に来いと言っても
「行きません!」の一言…それしか言いません
しれ~っと言うので頭にくるんですね~(-_-)
これが物損事故の内容です
ハラ立つ・・・(-_-)
こんなことがありその2日間は、はらわたが煮えくりかえってましたが…
いい保険屋さんとお付き合いしていたのもあり
交渉も一任してよい方向にとなってるので助かってます!(^_^)
嫁と母も通院も始まったばかりですが
ひどくならずに回復を願うばかりです。
読んで頂いたみなさん、いろんなお言葉、メッセージ頂き
心配して頂き、お大事にの言葉を頂き
ありがとうございました。
31
事故
昨日・一昨日とものすご~く“はらわたの煮えくり返る”事がありUPする気になれませんでした…。
それは28日AM10時頃、嫁が車を運転中、すぐ近所の交差点でぶつけられ交通事故に遭うはめに…

最初は物損事故で処理してましたが体に違和感があったので翌日、病院に行き人身事故となりました。
その当日、画像奥の派出所のお巡りさんが物損事故処理をしてもらい連絡先を聞いて帰宅
1時過ぎ頃、相手(加害者側)の保険会社から電話入りますが運転中なのでとりませんでした。
番号見ると保険会社??と思いましたが、後でかかってくると思い待ってましたがかかってきません!
どうなってるかと加害者に電話すると留守電で電話取らず…
結局その日は加害者はお詫びの挨拶に来ませんでした
普通、お詫びに行くのでしょうが来ないと言うのは非常識な人間です
職業は聞けば理学療法士らしいのですが、病院に携わる人がこういう事していいのだろうか…
これがトラブルの始まりです。
夜に、自分の保険屋さんに相談したところ、すぐすっ飛んで来ます。
状況を話して、相手の保険会社に電話すると担当は帰宅???・・・、あきれました。
そして、翌日朝の9時にかけるように言うとかかってきました。
運転中で取れないのでなんで後でかけなおさないのか?と問いただすと
「携帯にコールのナンバーが残るのでかかってくるのをまってました」
知り合い・友達なら着歴でかけなおすのは普通ですが
知らない電話番号に普通はかけませんよね~
この時点でこのネット通販の某保険会社はダメな会社です。
ネットで調べても最悪の会社だとか…
ある問いについても…
代車のレンタカーは出るのか?と聞くと「出ません!」の一言の一点張り
普通は説明して“こういう事情ですので出せないんですが”と言うのが社会常識的な説明だと思います。
こちらサイトの保険屋さんに言うとあきれてました…。
そして、加害者も連絡取れず…
派出所のお巡りさんもかけてもらってましたが電話を取りません!
なので今日は職場の病院へかけましたが
取り次いでもらってるのですが出ようとはしません
被害者は運転していた嫁 要通院6日間、同乗していた母、要通院10日間…
病院通ったり日常とは違う車に乗りと…
迷惑かけてるのがわからんのかな~
見分当日も、普通は「大丈夫ですか?」など言うはずですが何も言わない人間
時に歩く行動に異常性あり!
帰る時もスミマセンの一言も言わず…
我が家から家の距離は直線で100mの所なのに…
最低な人間30代前半の理学療法士
このまま逃げるつもりでいるんだな…
本当は実名で保険会社等書きたかったのですが
これだけは言えることです!
加害者と保険会社の担当は非常識な人間
それは28日AM10時頃、嫁が車を運転中、すぐ近所の交差点でぶつけられ交通事故に遭うはめに…

最初は物損事故で処理してましたが体に違和感があったので翌日、病院に行き人身事故となりました。
その当日、画像奥の派出所のお巡りさんが物損事故処理をしてもらい連絡先を聞いて帰宅
1時過ぎ頃、相手(加害者側)の保険会社から電話入りますが運転中なのでとりませんでした。
番号見ると保険会社??と思いましたが、後でかかってくると思い待ってましたがかかってきません!
どうなってるかと加害者に電話すると留守電で電話取らず…
結局その日は加害者はお詫びの挨拶に来ませんでした
普通、お詫びに行くのでしょうが来ないと言うのは非常識な人間です
職業は聞けば理学療法士らしいのですが、病院に携わる人がこういう事していいのだろうか…
これがトラブルの始まりです。
夜に、自分の保険屋さんに相談したところ、すぐすっ飛んで来ます。
状況を話して、相手の保険会社に電話すると担当は帰宅???・・・、あきれました。
そして、翌日朝の9時にかけるように言うとかかってきました。
運転中で取れないのでなんで後でかけなおさないのか?と問いただすと
「携帯にコールのナンバーが残るのでかかってくるのをまってました」
知り合い・友達なら着歴でかけなおすのは普通ですが
知らない電話番号に普通はかけませんよね~
この時点でこのネット通販の某保険会社はダメな会社です。
ネットで調べても最悪の会社だとか…
ある問いについても…
代車のレンタカーは出るのか?と聞くと「出ません!」の一言の一点張り
普通は説明して“こういう事情ですので出せないんですが”と言うのが社会常識的な説明だと思います。
こちらサイトの保険屋さんに言うとあきれてました…。
そして、加害者も連絡取れず…
派出所のお巡りさんもかけてもらってましたが電話を取りません!
なので今日は職場の病院へかけましたが
取り次いでもらってるのですが出ようとはしません
被害者は運転していた嫁 要通院6日間、同乗していた母、要通院10日間…
病院通ったり日常とは違う車に乗りと…
迷惑かけてるのがわからんのかな~
見分当日も、普通は「大丈夫ですか?」など言うはずですが何も言わない人間
時に歩く行動に異常性あり!
帰る時もスミマセンの一言も言わず…
我が家から家の距離は直線で100mの所なのに…
最低な人間30代前半の理学療法士
このまま逃げるつもりでいるんだな…
本当は実名で保険会社等書きたかったのですが
これだけは言えることです!
加害者と保険会社の担当は非常識な人間
30
カートリッジ
27
撮れてた…?
26
鉄道後
25
24
久住 坊がつるキャンプ その5

7:57 坊がつるを後に法華院温泉山荘へ…


ちょこっと休憩


今回は山荘の中には入りませんでしたが、次回は…


山荘の中を通り、すがもり越えで岐路へ…

去年来た時は見えなかった山

ペイントの道しるべを見ながら登ります

ここで坊がつるが見えるのも最後…
この風景を眺めると また、来たいと思いますね~
ありがとう、坊がつる…

北千里浜

去年、歩いた時は霧と雨で視界が悪く、ペイントの目印を見てましたが
こんな風景が広がってたんですね~
なんかこの景色に感動…

すがもり小屋が見えてきました。

9:25 到着~

向かいには見える三俣山
今度来る時は登ってみよう…

一休憩後は下りのみです。

ペイントを目印に岩場を…

日帰り登山の人とよく離合しました。

長者原今回はよく見えます。

もうすぐ登山口

11:16 下山です。


長者原ビジターセンターでお昼ご飯、鳥天定食を頂きます。おいしかった~
そして、近くの某温泉で一汗を…
貸切状態なので気持ちいいもんです。
去年の初めての坊がつるは雨に合い、景色も見えず…と、ちょっと残念でしたが
今回は天気に恵まれ最高の坊がつるテント泊登山でした。
山歩き始めて…、
坊がつるでテント泊が目標で山歩きしてきましたが
ゴールできました。(^_^)v
また、
行こう…

23
久住 坊がつるキャンプ その4

明け方…
放射冷却のせいか冷え込みました。
明るくなるにつれ、周りもざわつくと言うか…、小声が聞こえたので五時前に起床です。

朝焼け見ながら、空気もひんやりして気持ちいい…

朝ご飯の前に暖かいのをと、お湯を沸かしコーヒー…


朝日が山を照らして行く時っていいですね~
いっとき見ていて朝ご飯の準備です。


ガスが切れたので、エスビットポケットストーブでお湯を沸かし、ご飯を温めます。
その後…
緊急事態発生!!!!!
卵持ってきたので目玉焼き作ろうと割ってフライパンにのせた瞬間…
ア゛~

ストーブにのせ方が不安定だったせいか
フライパンごと落ちてしまいました…(T_T)
なんか…
むなしい…(-.-)
仕方なしにせっせとお掃除…
あ~あ、タマゴ…

気を取り直してご飯とみそ汁
まあ、これだけでもおいしい朝ご飯ですね~(笑)
食べた後は撤収~
来た時よりもきれいに!…ですね!

続きます。
22
久住 坊がつるキャンプ その3

大船山から下りてきて、夜の宴用にと山荘にビールを買いに行きます。

その途中、狸???
後でわかりましたがアナグマらしいです。人に慣れてるか逃げようとしません…

さっき登ってきた大船山…、改めて高いですね~

振り返るテント場…、この雰囲気がまた坊がつるへと思わせるんですね~

法華院山荘に到着

ビールを購入して、大船山にカンパ~イ
テントサイトに戻って宴の開始です。


ご飯の前につまみで一杯…


晩御飯はレトルトのカレーとスープ
これも周りの景色もプラスアルファーでおいしい…

お腹いっぱいになった後はAMラジオを聞きながらホットバーボンを…
蝋燭ランタンの明かりもいい感じです。
日も落ちて眠たくなってきたので 9時前に就寝です。
約7時間歩いた事もあるのかな~、テントに入ってシュラフにもぐってすぐ…
寝てしまいました。(笑)

続きます。
21
久住 坊がつるキャンプ その2

お昼ご飯も食べ、ちょっとゆっくりした後、12:43 大船山へ出発です
重いザックもテントに置いてカメラと水と身軽に…

振り返るとテントサイトはこんな感じに見えます…

岩がゴロゴロしている山道を進みます。これが続くと休憩なしでは結構ハード…

五合目で休憩

木の枝の奥に見えるは法華院山荘と坊がつる…
けっこう登ってきました。

そして13:55 分岐点に到着、ここで一休憩、喉がよく乾きます。

ここから少し緩やかな登山道

見上げるとまだ先に見える山頂…(笑)

緩やかな道から急な登りになり振り返ると分岐点が…
けっこう来たんだな~
そして14:37 大船山 山頂到着です

オジサン二人の記念撮影
朝から長者原~坊がつる→坊がつる~大船山とよく歩いてきました。
そして池があるので山頂の先から下ってみました。

火口の後なのかな?水が湧き出てるのか?…水は冷たかったです。

再び山頂に戻り景色を眺めます。
ちょっとモヤってますが見晴らしいいですね~
その後14:51下山開始です。
来た道をテクテクと…
たまに軽石踏んでズルっとこけたりしましたが(笑)
無事に16:45 坊がつるへ到着
見渡すとテントが増えてました。

その後は晩御飯の準備…です。
その日一日早起きにもかかわらずよく歩きました。
続きます。
20