fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

電卓 



今日の現場からの風景…

今日は多分PMの影響?

晴れの日はものすごく見晴らしいいんですけどね~


その高台から引き取り後にお見積りに…

計算しようとすると電卓がな~い!!!

何処か、現場かお見積り先か…

忘れてきたんでしょうね~

カバンに予備の小さいのを入れてたので無事すみましたが

やっぱり使い慣れてたのがいいですね~


常時持ち歩いてないと不便なので、同じものをまた購入しました。

ちなみにカバーも付いて現場採寸の計算でも重宝してます。

KIMG2141.jpg
スポンサーサイト



Posted on 2014/09/30 Tue. 20:17 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

30

撮ったのに~ 

KIMG2124.jpg

施工写真をオーナーさんのご厚意で撮らせて頂きましたが

スマホからPCへ移して見てみると…


どうも、スマホのレンズ付近が指紋のせいで

にじんで撮れてたみたいです。(T_T)


せっかく納まったのにな~








Posted on 2014/09/29 Mon. 19:45 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

29

棚田撮り 

DSC_0547.jpg

稲刈りが始まる前にと、今日は大中尾棚田に写真撮りに行ってきました。

DSC_0531.jpg DSC_0546.jpg


DSC_0545.jpg

実りある時期ですね~

DSC_0533.jpg

数か所は刈り取って稲を干してましたが

DSC_0536.jpg

まだ、刈り取ってない所が多かったのでいい感じに撮れました。


次の画像…

夕日の逆光の中、露出補正なしで撮ると暗く写ってしまいます。

なので試しに+10にしてチャレンジ!

DSC_0542.jpg

意外と普通に撮れた感じが…

これで一つ勉強になりましたな~(笑)


その棚田、彼岸花が咲いてますが

中には黄色い彼岸花?

DSC_0535.jpg

いつも赤色を見慣れてるのでめずらしい…

黄色もあるんですね~




Posted on 2014/09/28 Sun. 20:00 [edit]

category: カメラ・風景

TB: 0    CM: 0

28

競技会 

DSC_0503.jpg

今日は朝から納品・加工とすませて

午後から町内で行われた陸上の競技大会を見に行ってきました。

DSC_0497-.jpg

息子は100m予選・4×100mリレーのエントリー

決勝も行ってとお疲れさん…


気温は多分31℃以上あったんでしょうね~(車の気温計見て…)

暑いこと…

子供たちも先生方、保護者の方もお疲れさまでした。


出場競技の合間も結構時間あるので

久々に近くの潮井崎公園へ…

眺めるのもいいもんです。

DSC_0500.jpg


Posted on 2014/09/27 Sat. 20:42 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

27

シャッターチャンスでしたが 

今日の夕方、大村市へお見積もりに…

走行中、大村湾に反射する夕日きれいでしたね〜

そして、その通りには白バイ、パトカー、取り締まりが多いこと〜

もし、写真を撮ろうとスマホを持ってた捕まってたでしょうな…

注意・注意…と言うか運転中は持ってはいけないんですよね〜(笑)


本日、お世話になった仕事です。

14117332710.png

お見積もりの時に黒地に赤の花の模様の縁を選ばれました。

つけて見るといい感じ…


施工写真の許可も頂いたので

HPで施工事例コーナーを作って

アップしたいと思います。





Posted on 2014/09/26 Fri. 21:30 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

26

地図 

1411645412928.jpg

先日の材料商さんの展示会で

某メーカーさんから世界地図を頂きました。

東京からを中心に距離と方位がわかるらしいです。


頂いた時は先週の土曜日…

真っ先に見たのはその時に投票で旬な某国

連合国???とニュースで言ってたので

境界線などあるのかな~っと思ってましたが

見ると、ないんですね~


久々世界地図を見ましたが

webで見るのとは違い目にもやさしいですね~










Posted on 2014/09/25 Thu. 20:57 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

25

明り 

今日の夕方…っと言うか、午後6時半頃は日は落ちてますね~

そんな中、某所でお見積り…


電気をつけられない事もあり

普段持ち歩いてるLEDライトが役にたちました。


畳の採寸の際、暗い所を照らせ重宝してますが~

今から日も落ちるのが早くなるので

ランタン積んどくべきかな…(笑)



今度入荷する八代産の畳表です。


ブランド・生産者番号表示の他

くまモンシールが増えてきました。

1411558400363.jpg

Posted on 2014/09/24 Wed. 20:51 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

24

外れたけど… 

KIMG2091.jpg

今日は山仲間で久々の山歩きをする予定でしたが

天気予報では午後から60%の降水確率…

山は降るみたいだね~っと午前7:00中止の決定です。

なので~、とりあえずお片付け~(笑)

その後は、彼岸と言うこともあり

ご先祖様のお墓参りに行ってきました。

KIMG2095.jpg

お墓から見る画像の真ん中、雲仙普賢岳…

この空模様では登れた???

KIMG2096.jpg

午後二時ごろポツポツと降りだしましたが

そこまでひどくない雨…

買い物などして帰宅しましたが

これでは中止する事無く山に行けたのではと…(笑)


でも、予報を元に仕事も段取りしてるので

まあ、外れて納品も助かることが多々あります…



お墓参りに行けた事もあるので、良しとするか…



Posted on 2014/09/23 Tue. 21:03 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

23

 

1411381841866.jpg

今日は畳表の張り替え作業から始めます。

年数がたってるとこなので補強を…

これで少しは敷いたときは違うかな…


その後、新畳の製作にかかります。

先日、お客さんが選ばれた縁の柄…

1411381827350.jpg

仕上げてみるといい感じです。

和室を楽しむのもあり増えてきそうな感じですね~


ちなみに…

色違いのを別の日に施工の予定です。







Posted on 2014/09/22 Mon. 19:46 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 2

22

運動会 

DSC_0408-.jpg

今日は息子の通う中学校の運動会を見てきました。

天気は雲の予想でしたが、開始前に雨が降った程度で後は曇り…

暑くもなく寒くもない観戦しやすい気温でした。


出る競技も子供たちで決めるらしく、息子は組体操やリレーなど…

嫁が今年度、役をおうせ使ってるので、その役の当番の間に

久々ビデオカメラを持って撮影しました。

一眼レフばっかりだったので久々です。

録画のスイッチを入れてたつもりが、

入ってないと勘違い…

忘れて撮ったと思い、失敗したと思ってましたが

帰って見てみると撮れてました…(笑)

あまり使わないので、いざ撮るとなると焦るもんですね~


お昼は中学生ともなると教室で友達と食べるので

嫁と校舎の脇でランチ…(笑)

1411294393475.jpg 1411294405559.jpg

周りを見ると~、親だけで食べてる家族結構います。

火は使えないので、ポットに入れてきたコーヒーを…

おいしい季節になりました。


参加した種目の一つ、リレー

見ていて応援しがいがあります。

DSC_0336-.jpg


Posted on 2014/09/21 Sun. 19:41 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

21