fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

大晦日 

20141231103006ff9.jpg

お正月を迎える準備もすみ、ゆっくりとしております。


畳屋さんってどんな人???

…と思われたり、どんな人がしてるのか?っとご意見を頂くのが多く

それがきっかけで始めたブログなのですが

こんな人です!っとほとんどが日常・趣味の事をUPしております。(笑)


毎日ご覧になられてる方もいらっしゃっるようで

感謝しております。(^^ゞ


趣味の登山でも県内では多良山系・雲仙・岩屋山・八郎岳…

県外では久住へと休日になるとどこかで山歩きしています。

見かけられたらお気軽に声をおかけください。


ご覧頂いてるみなさんよいお年をお迎えください。



来年もよろしくお願いいたします。




スポンサーサイト



Posted on 2014/12/31 Wed. 10:41 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

31

洗車 

今日は店の窓を洗った後、軽トラの洗車です。

20141230192315dff.jpg

普段、お客さんの所へ行く時はきれいにと

洗車できない時はウェットシートで拭き上げていきますが

やっぱり水洗い、ワックスとすると

つ~るつる…

仕上げた後、手の甲で触ると気持ちいいですね~


今日は軽トラの洗車で今年の仕事は終わりとなります。


Posted on 2014/12/30 Tue. 20:06 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

30

大掃除 

201412292004545a2.jpg

今日は店の大掃除

店内のディスプレイなど埃を飛ばしきれいに…


畳を作る機械も今年一年お世話になったので

感謝を込め拭き上げます。

2014122920043312b.jpg

一応、ピカピカ~(笑)

さあ、明日は店の窓と軽トラを洗えば今年の仕事は終わりです。





Posted on 2014/12/29 Mon. 20:23 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 2

29

在庫 

201412282036088c0.jpg

縁の在庫チェックしました。

掃除の為に棚から降ろし

一部をたまたま置いて見ていたところ…


右側の列は一昔前は定番でよくでていましたが

今は真ん中から左側がよくでています。



特に袋に入ってるのは選ばれる事がありません…。



時代の流れなんですね~





Posted on 2014/12/28 Sun. 20:50 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

28

マイ・スタイル 

今日は納品だけ…

その合間に年末のプチ掃除しました。

20141227200953bed.jpg

店に置いてあるキャンプ用品の一部、

しばらく使ってないので埃だらけ… (笑)


そして、今の時期、大掃除の時にだけ見る作品です。(笑)

20141227201044dfa.jpg 201412272010269ea.jpg 

12年前に九州内で行われた畳の競技大会に出場した時のを保管してます。

これは今の住宅では少なくなってきた床の間の畳になります。

この畳も含め、普通の畳も…

縫い方・作業工程の進め方も、今までお会いした方に習って習得し

よいと思う作業を取り入れ自分のスタイルができました。


これが私の仕上げ方…


松下たたみ店の畳になります。


マイ・スタイルです。









Posted on 2014/12/27 Sat. 20:29 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

27

みかん 

201412262015528a7.jpg

今日、知人から頂いたもの…

みかんです。

前に早生のを頂いた以来かな~


気温が低いのもあり暖かい部屋で食べるとうまいんですな…



食べ方もいろいろあると思いますが

私は子供の頃から皮をむいてこのまま食べま~す。

201412262016145fe.jpg


あま~い




Posted on 2014/12/26 Fri. 21:09 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

26

トライ 

20141225204426ef4.jpg

毎年暮れには年賀状を準備してますが

いつもは嫁任せ…(笑)

今回は自分のはと(友達向け)に久々作ってみました。

パパパとやったのでこんなもんか~


宛名も何十年ぶりにか直筆で!

相変わらず字が汚いのが難点ですが~(笑)



早くとりかかると年末にバタバタせんでいいもんです。


Posted on 2014/12/25 Thu. 20:51 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

25

ちきん 

20141224185027cf7.jpg

今日の現場からの風景です。

冬特有の気候なので天気予報を見て段取りしますが

降るか降らんかはその時の空模様次第…

納品・引き取りは雨に合わずラッキ~でした。



そういえば今日はクリスマスのイブ…

子供たちも大きくなりイベント…って感じは少なくなりましたが(笑)

やっぱり今日は食べんばですね~

チキンをきちんと食べました~

20141224185043e02.jpg

Posted on 2014/12/24 Wed. 20:46 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

24

掃除 

20141223191229049.jpg

今日は朝からお墓参りに…

20141223191245987.jpg

お墓の麓からいつも見える五家原岳、積雪してるように見えます。

見てるとふと思ったのですが…

行けばザクザクと楽しめるんでしょうね~



帰ってから

20141223191312420.jpg

我が家の大掃除

窓、サッシの溝などを拭きます。

住みなれて見慣れてる我が家の高さですが

三階から真下を見るとやっぱり怖いですね~(笑)






Posted on 2014/12/23 Tue. 19:46 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

23

多い 

201412222110197b1.jpg

今日は朝からは張り替えの作業…

補強や調整をして仕上がるのに一帖何分かかる事やら…(笑)

一枚一枚畳床の状態もちがうので

畳表を張って逢着するまで一枚約30分、いや補修の仕方では

60分かかる時もありますね~

一日18枚張り替えできる!…っと自慢して言ってた人がいるが

どんな???????仕事してるんだろう…


ん~不思議な仕事…(笑)




午後からはいろいろと現場周りです…


日も落ち某所へ向かう時は大渋滞


年末って感じですね~

20141222211036c8f.jpg

Posted on 2014/12/22 Mon. 21:27 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

22