松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
ますく
昨日の夜から食物アレルギーで
口が腫れてたので今日はマスク付けての作業でした。
朝から3Fの担ぎ上げと別の物件への納品、
昼からは3Fから担ぎ降ろしの引き上げ作業…
気温が上がって汗かくのですが
マスクの中も…(笑)
暖かくなる時期、
替えが必要になりますね…
口が腫れてたので今日はマスク付けての作業でした。
朝から3Fの担ぎ上げと別の物件への納品、
昼からは3Fから担ぎ降ろしの引き上げ作業…
気温が上がって汗かくのですが
マスクの中も…(笑)
暖かくなる時期、
替えが必要になりますね…
30
やきめし
29
武家屋敷
28
水路
昨日の続きです…
長崎県内に住んでいるのですが、島原のある水路の場所を見たくて…
テレビ、雑誌などでは見た事があるのですが何処にあるかわかりません (笑)
探しに行ってきました。

駐車場に停めこれかな??…っと標識通りに歩いているとアーケードが…
ちょっとさびしい感じに見えましたが、近辺の新道には郊外型店舗があるんですよね…
時代の流れですかね~
着きました。

周りの店舗を見ると統一された感じの創りが…

お寿司屋さん?…ですかね~

歩いてると水路があります。水がきれいですね~
でもここと違う感じが…
そのきれいな水で作られている“すうぃ~つ”?と言うのが有名らしく
嫁が食べたいと言ってたので近くのお店に入りました。

おお!これが“寒ざらし”…
もらったパンフではお客さんをおもてなしするために出されたそうです。
イメージ的に寒天?と思ってましたがお餅なんですね~
ひどく甘くなくおいしいかったです。
また食べてもいいかな…
そういう年になった??(笑)
食べて一歩きすると行きたい所がありません…
地図見ると別の場所でした~(笑)
そして車で移動…
見たい水路に行く事ができました。
なんか感動~
テレビ・雑誌で見るまんまですな…

長崎県内に住んでいるのですが、島原のある水路の場所を見たくて…
テレビ、雑誌などでは見た事があるのですが何処にあるかわかりません (笑)
探しに行ってきました。

駐車場に停めこれかな??…っと標識通りに歩いているとアーケードが…
ちょっとさびしい感じに見えましたが、近辺の新道には郊外型店舗があるんですよね…
時代の流れですかね~
着きました。

周りの店舗を見ると統一された感じの創りが…

お寿司屋さん?…ですかね~

歩いてると水路があります。水がきれいですね~
でもここと違う感じが…
そのきれいな水で作られている“すうぃ~つ”?と言うのが有名らしく
嫁が食べたいと言ってたので近くのお店に入りました。

おお!これが“寒ざらし”…
もらったパンフではお客さんをおもてなしするために出されたそうです。
イメージ的に寒天?と思ってましたがお餅なんですね~
ひどく甘くなくおいしいかったです。
また食べてもいいかな…
そういう年になった??(笑)
食べて一歩きすると行きたい所がありません…
地図見ると別の場所でした~(笑)
そして車で移動…
見たい水路に行く事ができました。
なんか感動~
テレビ・雑誌で見るまんまですな…

27
芝桜
26
見えない箇所…
25
広告
昨年度までお世話になっていた某タ○ン○ージ広告
どのようにして当店をお知りになりましたか?の質問に
15年前くらい前は電話帳見ました~っとお客さんの声が多かったのですが
今は少ないんですね~
今日、この時期に電話帳配布で当店に届きましたが
厚み年々薄くなり、三分の一厚みになってますね~
これも時代の流れか…
長年載せてきた広告、今回は思い切ってやめました。
その理由は…
ホームページ見ましたが多くなりました。
どのようにして当店をお知りになりましたか?の質問に
15年前くらい前は電話帳見ました~っとお客さんの声が多かったのですが
今は少ないんですね~
今日、この時期に電話帳配布で当店に届きましたが
厚み年々薄くなり、三分の一厚みになってますね~
これも時代の流れか…
長年載せてきた広告、今回は思い切ってやめました。
その理由は…
ホームページ見ましたが多くなりました。
24
趣味の一つなんで…
23
22
21