fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

お菓子 

今日でバタバタ(個人感)していた仕事も終了~♪

今月は一般のお客さんが主でお世話になりました。

夕食にビール飲んでいて気が抜けたかドッときたような・・・(笑)


そのお世話になったお客さん宅で頂いたお茶菓子(ドラ焼き)

帰ってから食べようと置いて別現場へと出かけました。

帰ると~

息子が食べてしまってる…(T_T)


食べ盛りなので仕方ないか…



スポンサーサイト



Posted on 2015/10/31 Sat. 18:54 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

31

わからん 

子供の時から好きなお菓子

ココナッツサブレ

最近このようなキャラ??があったりと…

20151030190616f3f.jpeg

まあ、食べると前から味は変わんない感じですが~

しかし、どういうコンセプトで顔写真を起用し売ってるのか…



わからん…




今日の作業は納品のみです。

軽トラから畳降ろして納品完了後に雨だったので助かった…。

2015103019004879b.jpeg


Posted on 2015/10/30 Fri. 19:13 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

30

やっぱり 

最近は仕事ネタのみですが…(笑)


今朝、納品した物件の畳です。


日本では最大の畳表の産地

八代産の無着色の畳表を使用してます。


農産物なので色むらがあります…

 (等級などで異なる場合があります。)


でも、敷き晴れしますね~

20151029170150fa6.jpeg




Posted on 2015/10/29 Thu. 19:20 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

29

見えない所 

今日も残業…

20151028210601c0b.jpeg

製作時間がかかるのものありますが

ちょっとした手間が大切なんですね~


お客さんに納品した時には見えない所です。

201510282105417f9.jpeg

角や微妙な凹凸を修正

その後、畳表を張り付け縁を逢着します。



これをやっておくと敷き込んだ時に 




Posted on 2015/10/28 Wed. 21:22 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

28

おかげで 

天気よい日が続いてましたが、今日は久々に雨が降りました。


なので予定していたお客さんの仕事も変更


やっぱり天気が崩れると段取りの変更が~ (・・;)


でも、その他に急に入った見積りなど行けたり

ある意味、よかっためんも…(^^ゞ


仕事が詰まってた分、助かる事もありますね…


Posted on 2015/10/27 Tue. 18:57 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

27

作業服 

今日は朝一から納品作業

201510261905383ac.jpeg

二件納品後は今シーズン冬の作業服の上着を買いにと作業服屋さんに行きます。


最近はオレンジ・黄緑・青などいろいろとカラフルになってきてますね~


畳を担ぐと濃い色の上着は染土の関係で白っぽくなるので

やっぱりグレー系が無難かな…(どっちかと言うと白に近い感じです)

陳列棚になかったので注文しました。


ここ最近、作業服のデザインもいかにも!っと言うのもあれば

ブランドみたいなのもあり変わってきたと言うか…

登山に流用できるのもありますな~


そう言えば冬用のアウターは作業服屋さんのです。(笑)







Posted on 2015/10/26 Mon. 19:35 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

26

うどん 

最近、Youtubeで見ていて気になっていた山ごはんの一つ


鍋焼きうどん


土鍋持参で山で食べるシーンがあるのですが

なんかおいしそうに見えるんですね~


なのでメスティンで一人分作ってみました。

2015102516042266f.jpeg

水 400ml を沸騰させ

薄口醤油 大さじ三杯

みりん   大さじ二杯

昆布顆粒 小さじ半分

そして、うどん一玉、ネギとちくわ

牛蒡の天ぷらを入れて煮ます。


まぁ~、普通のうどんですが…(笑)


以外といけた~


今度の山ごはんでのメニューの一つになりました。



Posted on 2015/10/25 Sun. 20:04 [edit]

category: 山ごはん

TB: 0    CM: 0

25

展示会 

今日は材料商さんの展示会に福岡市まで行ってきました。

20151024165706cf4.jpeg 20151024165724b26.jpeg

高速降りて、首都高下の国道?、通ると通行量が多い…

都会ですな~


問屋さんに着いて畳表のチェック…

ファイル 2015-10-24 17 01 03

いつも注文しては手配し配送をしてくれる担当の方です。

彼がいるから当店があるのも過言ではないと思うんですな~

私より若いですが頑張ってくれてる、いつもありがとう…


20151024170034f19.jpeg

お昼は近くの公園のベンチでコンビニ弁当を買ってピクニック…(笑)

木陰もあり公園でのランチ、いいもんです。


帰りは道中にある好日山荘に寄ってエスビットの燃料補給~

20151024165840414.jpeg 20151024165859d8c.jpeg

今日は隣のお店のスノーピークのイベントがあってたのか多かったな~


信号待ちで着陸体制の飛行機を目撃!

カメラ出しとくべきだった…

20151024165824252.jpeg


Posted on 2015/10/24 Sat. 19:06 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

24

心遣いに感謝… 

午前中は調子よかった軽トラのウインカー(方向指示器)

午後からの運転中、ある交差点でチカチカの点滅が早くなります。

ん~?

球が切れたな…

路側帯に停車しチェック

右の後が切れてるみたいです。


なので、近くのディーラーに直行~

見てもらうと球が切れてるのではなくソケットの接触不良みたいだと…

とりあえず応急処置!対処して頂きました。

工賃は?と聞くと、とる事なくまた、おかしくなったら来てくださいと…

仕事中、このような感じで駆け込み対処して頂くと助かりますね~

ありがとうございました。


8年乗るといろいろ出てくるのかな…(笑)

2015102320563631b.jpeg

Posted on 2015/10/23 Fri. 21:15 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

23

夕刻 

畳の引き取り・張り替え・納品・お見積りと

何とか時間をやりくりして行動してますが

さばけてるんだろうか…

製作できていない畳もある~


その一現場からの風景…

20151022185909390.jpeg

子供の頃、この先の下流で魚釣りしてました。

なんか夕刻が懐かしいと言うか…(笑)


別のお客さん宅でお見積りの際に頂いたお菓子

久々だな~

20151022190003fc7.jpeg


北海道の銘菓ですな…


Posted on 2015/10/22 Thu. 19:24 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

22