fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

咲き始め 

いい天気の青空

桜も咲き始めてますね~

現場で写メ…っと…(笑)

20160325214047144.jpeg

山桜も気になりますが

今年は現場へ行くの相性??

よくないのかな~

なかなか撮れずと…(笑)


2016032521410613d.jpeg

今日も残業~

終わった後のビールがうまい…






スポンサーサイト



Posted on 2016/03/25 Fri. 21:49 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

25

つぼ 

3月に入って患うテニス肘… (笑)


あんまり痛いので先日、病院へ行って診察を受けました。

本来は病院で経過を見せてくださいと言われてましたが

仕事の段取り上、行くのが難しかったので

風呂で体が温もってる時にストレッチをしてみようと…


習ったわけではないのですが

あの時してもらったのを思い出し数回チャレンジ!


ここ最近、重量のあるワラ床の畳を運んでますが

ストレッチ、効いてます!


受診の日、整体師さんの説明がよかったと思いますが

ここをこうすればこういいと…


素人考えでやってみますが

日に日に改善してるようです。


やっぱりツボなんですね~



Posted on 2016/03/23 Wed. 19:44 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

23

飛行機雲 

日も落ちた夕方


片づけをしてる時に空を見上げると飛行機雲…

20160322194653aae.jpeg

コントラスト的にきれいだな~っと見上げてました (^.^)


っが…


はっ…(@_@;)


また雨で段取りが狂う…



ここ最近、天気よく仕事も段取りよく行ってたのにな~



Posted on 2016/03/22 Tue. 19:58 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

22

渋滞 

今日の赤日も仕事…(笑)


予定の作業・納品も終わって

別にご注文頂いていたの畳を夕方、引き取りに…

20160321195707c2a.jpeg

積み込んで帰宅~


…っが


行楽帰りの渋滞に巻き込まれます…



そういう時って商用車やトラックは少ないですね~



Posted on 2016/03/21 Mon. 20:04 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

21

態勢 

今日は休日でしたが仕事…


肘の痛みをカバーする態勢での作業です。

担ぐのは肘を曲げた状態でもつと少々楽なのですが

手縫い作業は激痛~

まだまだ病院通いが必要かな…



片付ける時に見た時計、18:00頃

20160320192815141.jpeg

日が長くなった…


Posted on 2016/03/20 Sun. 19:53 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

20

すとれっち 

朝から納品ラッシュ…

20160319210553396.jpeg

肘の痛みをだましだまし担いでますが~

やっぱり普通のような動きはできませんね…(笑)


帰ってからのちょっとした手縫いの作業

針を上げるのはいいのですが

縫い下げるのはちょっとと言うか激痛

筋肉の動きでちがうんですね~


そんな今日は残業

201603192106116ad.jpeg

終わった後は風呂に浸かりストレッチ…


少しは違いますな~


Posted on 2016/03/19 Sat. 21:17 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

19

らーめん 

いつも業務上の事で通る長崎港のおくんち広場

ラーメンの催事が行われてるようです。

20160318193136500.jpeg

たまたま通った時はテレビの取材?中継の準備?????

打ち合わせをしているようでした。

歩くいてる時、スープの匂いがして食欲を誘うというか…(笑)

いろんな有名店が集まってるようですね~

20160318194442556.jpeg


食べたかった…


Posted on 2016/03/18 Fri. 19:46 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

18

気配 

今日は朝一で納品へ…

20160317191739eb7.jpeg

軽トラに積み込んでいろいろとしてる時は

まだ、冷~っとするかな?の気温


その現場からの風景です。

201603171918014ce.jpeg

担いでると

温もりが暑いに…


春近しですな~


Posted on 2016/03/17 Thu. 19:30 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

17

ドキドキ 

今日は息子の高校受験の合格発表

朝からと言うか昨日・一昨日から落ち着きません…(笑)


発表時刻、現場で畳の敷き替え作業…

工事写真撮っていろいろしてると~

嫁から“桜咲く”の電話

お客さんも一緒に喜んで頂きました。


お客さんも御子息の事でお聞きしましたが

高校受験が一番の緊張と…


わかるような気がしました。


その後、いろいろと段取り・納品・張り替え製作をやって

夕方…


ディスプレイで毎日展示している

長女の受験の時に作った五角畳

20160316195907af3.jpeg

五角→合格 ともじって業界でもいい縁起のなればと作ってましたが

長女・次女・長男と縁起を担いでもらったようです。


作った甲斐があったな…



おいしいお酒が飲めました…。


Posted on 2016/03/16 Wed. 20:19 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 2

16

卒業式 

今日、息子が中学校を卒業しました。

201603152029405fd.jpeg

入学してからの三年間…

早かったな~


陸上部に入り、競技会で走る姿を楽しみに見に行ってましたが

なんかあっと言う間…(笑)


走る姿が一番輝いてたかな…



思春期であまり話はしませんが



おめでとう…



いい顔してる…

Posted on 2016/03/15 Tue. 20:46 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 2

15