松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
またきました。
30
畳の縁を使った小物
29
飲み会
26
テコの原理
22
21
しょぼしょぼ
先日、出席した総会
今日は朝からその議事録を書きおろすPCの作業をしました。
ICレコーダーを聞きながら文章入力
これは、首、肩、眼と疲れますな〜
発言聞きながらのまとめの文章作成
時間がかかります。
次回は引き受けるの止めよう…
今日は朝からその議事録を書きおろすPCの作業をしました。
ICレコーダーを聞きながら文章入力
これは、首、肩、眼と疲れますな〜
発言聞きながらのまとめの文章作成
時間がかかります。
次回は引き受けるの止めよう…
19
明るい
18
意外と
今日は畳組合の総会
役員でもないのですが議事録を頼まれたので行ってきました。
した事のない議事録係
その場でメモとICレコーダーで録音して後で書き足せばいいかと
考えてましたが
そうだ!
PC持っていってみるか!っと
wordに記録
意外と手書きより
メモ取れたりして…
役員でもないのですが議事録を頼まれたので行ってきました。
した事のない議事録係
その場でメモとICレコーダーで録音して後で書き足せばいいかと
考えてましたが
そうだ!
PC持っていってみるか!っと
wordに記録
意外と手書きより
メモ取れたりして…
17
らーめん
12
畳表の産地へ
先日、畳表の産地、八代市へと行ってきました。
道中の高速道路、熊本市内を走行中の景色でブルーシートをかぶせたお宅が見えました。
なんか断層に沿ってブルーシートが並んでる??…な感じでに見えましたが
そうだったのかな???
その高速道路も対面通行で通行止めの反対側は
地震の影響で橋と道路で段差が数十センチできてるのが見えました。
相当な揺れだったんでしょうね
早い復興を祈ります…。
昼前に産地に到着、いつも畳表を送ってもらってる問屋さんと
ご飯食べながら地震・産地の話を…
そして、その日メインの畳表生産者さんの所へ

問屋さんの担当と知り合ってから、生産者さん指定で送ってもらっている畳表です。

やっぱり織りがいい…。当店の主力商品と言っても過言ではないかな
今回訪問したのは営業に関するツールの事でいろいろと撮影させてもらうためにです。
生産者さんも「いいですよ」と快く撮らせて頂きました。
自分でシャッター押したのはよかったのですがセルフで撮ったのはイマイチ…(笑)
ちょっとピンボケしたのもありましたが使えるかな???
やっぱりセルフ撮影の時はPモードよりオートがいいみたいですね~(笑)

その後、生産者さんの田んぼへ…
い草も腰付近まで伸びてました。
今から雨も降りグ~ンっと伸びる時期です。
このい草が7月頃に刈り取り、秋頃には畳表となって当店に…
景色を眺めてるとちょうど新幹線を見ることができました。、
でも地震後?の影響なのか徐行してました。
思わず撮り鉄!(笑)
…っで生産者さんと
また、訪問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

道中の高速道路、熊本市内を走行中の景色でブルーシートをかぶせたお宅が見えました。
なんか断層に沿ってブルーシートが並んでる??…な感じでに見えましたが
そうだったのかな???
その高速道路も対面通行で通行止めの反対側は
地震の影響で橋と道路で段差が数十センチできてるのが見えました。
相当な揺れだったんでしょうね
早い復興を祈ります…。
昼前に産地に到着、いつも畳表を送ってもらってる問屋さんと
ご飯食べながら地震・産地の話を…
そして、その日メインの畳表生産者さんの所へ

問屋さんの担当と知り合ってから、生産者さん指定で送ってもらっている畳表です。


やっぱり織りがいい…。当店の主力商品と言っても過言ではないかな
今回訪問したのは営業に関するツールの事でいろいろと撮影させてもらうためにです。
生産者さんも「いいですよ」と快く撮らせて頂きました。
自分でシャッター押したのはよかったのですがセルフで撮ったのはイマイチ…(笑)
ちょっとピンボケしたのもありましたが使えるかな???
やっぱりセルフ撮影の時はPモードよりオートがいいみたいですね~(笑)

その後、生産者さんの田んぼへ…
い草も腰付近まで伸びてました。
今から雨も降りグ~ンっと伸びる時期です。
このい草が7月頃に刈り取り、秋頃には畳表となって当店に…
景色を眺めてるとちょうど新幹線を見ることができました。、
でも地震後?の影響なのか徐行してました。
思わず撮り鉄!(笑)
…っで生産者さんと
また、訪問させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。

04
| h o m e |