fc2ブログ

07 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 09

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

げつまつ 

朝から新畳の製作作業

20160831201544a0d.jpeg

畳表をカットしたように畳の土台(床)も裁断します。

そのコのようになる所は柱が出てます。


隙間のないように製作するにはこのような作業を

心がけていますが

手間かけたぶん畳を敷いた時に

自分で~(笑)

お客さん気づいて頂けるかな…



今日は月末


なんかあっち行きこっち行きとお見積りと…



お盆休みはしましたが、バタバタとしていた8月でした。



一夏が終わった感じですw






スポンサーサイト



Posted on 2016/08/31 Wed. 20:26 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

31

気にしないですよ~ 

午前6時のゴミ出し

外に出ると涼しい~

おお!キャンプの季節が来たか!…っと勝手に思う気温ですw (^^ゞ

この気温でテント泊した朝

お湯沸かしてコーヒー飲んだらおいしいでしょうね~ 


今日で4日目…


今回のギックリ腰は結構長引きます。(-_-;)

午前中は製作納品でだましだまし何とか動きました。

午後からは所用でお出かけ…


軽トラから降りた時は座っていた状態の腰が悲鳴あげますw (+o+)

その場で周りを気にせずストレッチと…(笑)

でも、曲がったまんま歩きます。


毎回の事なんで…


滑稽な姿も

半分、慣れもありますかね~








Posted on 2016/08/30 Tue. 20:05 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

30

備忘録 

今日は現場採寸、引き取りと張り替え製作


久々に気温も下がり涼しい一日?みたいで

9月下旬の気温と言ってました。


ひどく汗をかくことなくTシャツも着替えることなく

昨日からの北風が秋近しかな〜っと


このまま続けばいいなと思うのですが…(笑)


先日からのギックリ腰

そういえば去年の今頃もなってなかったかな?っと思い

一年前のブログを見てみました。

やっぱり…


今頃もなっていました。(笑)


備忘録つけてると

後で振り返ると面白い…






Posted on 2016/08/29 Mon. 19:37 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

29

休養 

昨日からのギックリ腰


今回のはいつもより立ったり座ったりが

つらい状態です。


なので負担をかけずにと適度な動きをしていました。

ほとんどiPad miniでyoutubeやネットを見ながら

横になったり座ったり…


ギックリ腰で動けないのも休日だったので

ある意味よかったかな…




Posted on 2016/08/28 Sun. 18:29 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

28

きた〜 

張り替えのために引き取り作業中


ただ、しゃがんで立った瞬間



きました…


ギックリ腰です。


その場はは、そうひどく痛くなかったのですが

運転して帰ってきて降りた瞬間


ようこそ…デス


なので体も曲ったまま…(笑)



納品完了まで気力で動いた感じですな〜




たぶん、明け方気温が下がり


扇風機にあたったままが原因でありますw







Posted on 2016/08/27 Sat. 19:41 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

27

北風 

今日は夕方まで店での製作作業

いつもはエアコンつけ作業してますが

効かないので窓を全開しました。

すると、店の入り口から風がは入ってきます。


っと言うのは北風なんですね〜


気候も変わったのかな?



生ぬるい風ですが(笑)


秋の気配を感じました。





Posted on 2016/08/26 Fri. 19:33 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

26

梅干し 

毎朝食べるお気に入りの梅干し


いつもは日田市の大山町に

用事で行ったついでに直接買っていたもですが

最近残りもわずかになってきていました。


前にレジで従業員の方に聞いたところ

送ってもらえると聞いたので

少なくなってきたので電話注文して送ってもらいました。

20160825155417340.jpeg

箱を開けるといつも見る袋…


これで梅干しも切らさずに食べる事が出来ます。


Posted on 2016/08/25 Thu. 19:51 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

25

早朝の期待 

午前6時、早朝のゴミ出し

おお!

少し涼しくなったかな?っと

やっと気温も落ち着くかなと思ってましたが


午前中の空き物件の畳の引き取り

採寸と行きましたが

気温は上がってます…。


午後からも上昇…


まだまだですな〜








Posted on 2016/08/24 Wed. 19:37 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

24

採れたて 

今日の現場からの風景です。

201608231709381d4.jpeg

某所の高台、軽トラは横付けなのでいいのですが

汗は出ます。

今日の最高気温は37.1℃だとか…

ひと雨ほしいと思いますが、段取りも狂うので

なんとも言えないと言うか…


知り合いの所に所用でお出かけ

ちょっとした野菜の収穫をしました。

これはオクラの花

20160823170959f25.jpeg

この他に落花生も収穫

20160823183612318.jpeg

オクラは油で揚げ塩で味付け

落花生も茹でて…

20160823183628dd7.jpeg

20160823183652a63.jpeg

ビールに最高のおつまみになりました。


採れたてはうまいです。





Posted on 2016/08/23 Tue. 19:17 [edit]

category: 日常

TB: 0    CM: 0

23

 

今日の長崎の最高気温、36.2℃だったらしいのですが


昼からの納品作業の時も暑い事…


たぶん現場ではそれ以上あったんじゃないかな〜


おまけに二カ所行って軽トラ停車している方向も


太陽の日差しが入る方向に停めてたため


もちろん乗った時もシートも暑い…


いや、熱いですな〜(笑)


その他に新畳の製作

2016082219180422d.jpeg

敷いた時に菱の模様が浮き上がるな感じで

前はよく選ばれていた柄です。

20160822191918407.jpeg

お座敷にいい感じかな〜っと思っていましたが

ここ近年、少なくなりました。



時代の流れですかね〜







Posted on 2016/08/22 Mon. 19:44 [edit]

category: 仕事

TB: 0    CM: 0

22