fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

多良岳 

2月10日の休日、今年初の山歩きに行ってきました。

道中、林道でイノシシの親子に遭遇、初めてあの巨体が茂みにジャンプして逃げていくのを

見ましたが、実際見ていると恐怖感が…

でも、イノシシ年なので縁起いい???(笑)

IMG_0335_201902110907187b4.jpg IMG_0337.jpg

最短ルートコースを出発

IMG_0338.jpg IMG_0341.jpg 

歩きながらトレッキングポールを延ばしているとネジが閉まらない、壊れた???

外して、あ~してこ~してと不具合を調整していると直る

よかった…(笑)

IMG_0340.jpg

葉も落ち、空も見えいい感じ、冬山の醍醐味ですな~

IMG_0346.jpg IMG_0343.jpg

いつものように約20分で金泉寺に到着、今年最初のお参りを済ませ山頂へ向かいます。

IMG_0348.jpg

おお~、残雪、なんかワクワク…

IMG_0349.jpg

途中、新しい案内札

IMG_0351.jpg

この尾根を越えると北側

IMG_0354.jpg

残雪あり、アイゼンまでは必要ありませんでした。

IMG_0358.jpg

途中、ハートのマーク、カップル?アベック?…今は何と言うか…(笑)

IMG_0363.jpg

11:48山頂に到着

IMG_0360.jpg

山頂で今年最初の参拝

IMG_0359.jpg

お気に入りのいつものベンチ、空いてました。ラッキ~

IMG_0361.jpg

そのベンチからの風景

IMG_0409.jpg IMG_0410.jpg

景色見ながらお昼とコーヒーです。

約50分休憩後、好きな場所へ…

IMG_0412.jpg

このはしごを登れば…

IMG_0413.jpg

佐賀平野方面

IMG_0415.jpg

諫早湾

今日はPMも少なく?よく見えました。

岩に座り、ボ~っと眺めるも良しと…

IMG_0417.jpg

さあ、帰るとするか…

いつものように周回ルート、金泉寺で少し休憩して下ります。


本日のルート

2019年2月11日 多良岳ルート

10:55登山口→11:15金泉寺→11:48多良岳山頂→ランチ→12:40出発→

12:50座禅岩→13:03前岳→14:08金泉寺→14:34登山口


今回はYAMAPを初めて使ってみましたがルート地図もあり

それをGPS機能で歩いたのを記録したりといい感じです。

使い方もなれたらいいアプリかもしれませんね。

次回の山も楽しみだな~

IMG_0459.jpg


スポンサーサイト



Posted on 2019/02/11 Mon. 11:02 [edit]

category: 登山

TB: 0    CM: 0

11

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/1036-a9bbe9d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list