松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
多良岳
今日は山仲間3人で多良岳、その周回ルートで山歩きしてきました。

先日購入したおニュー登山靴を履いて、AM10:26黒木駐車場出発!
軽くて歩きやすい…

10:48八丁谷出発!標識のある所に下山予定です。

歩く事1時間ちょっと、11:56中山越えに到着

10:48 多良岳・金泉寺方面へ向け出発、 12:28 笹岳到着です。

そこでおじさん3人記念撮影…っと…

その後、多良岳山頂めざします。

13:09山頂に到着~、ここでお昼です。

ここで昨日買ったボトル登場~、中には薄口醤油大さじ二杯、みりん一杯入ってます。
(魚介アレルギー持ちなので自分で出汁を作ってます)
そして、水350ml、昆布顆粒、糸昆布、乾燥ネギを投入してうどん完成~

お弁当と一緒にこの心地よい気温(18℃)でうまいこと~、そして食後のコーヒーも…
山頂からの風景です。


いつも行く座禅岩の景色の良い所も下山時間を考え今日は行かない事に…

金泉寺に14:35到着、初めて見た光景ですが人が多いこと~
登山フェスティバル?があってたらしいです。

画像奥ではテント泊されてた方もいて、いいな~っと相方と話して休憩…
14:36下山開始です。

黒木・八丁谷方面へテクテクと…、さすがにこの時間体に疲労が…(笑)

16:14八丁谷に無事下山です。

そして16:33駐車場に到着です。
約3か月ぶりの山歩き、仲間1人が都合で参加できなかったのが残念でしたが
次回はいつもの4人で…
オジサンたちは歩きますぞ~
山行記録
10:26黒木駐車場→八丁谷10:48→中山越え12:04→笹岳12:36→多良岳山頂13:27到着
お昼休憩~
山頂14:28→金泉寺14:58→八丁谷16:14→黒木駐車場16:33到着
全行程約8㌔ 約6時間の多良岳周回ルートの山歩きでした。



先日購入したおニュー登山靴を履いて、AM10:26黒木駐車場出発!
軽くて歩きやすい…


10:48八丁谷出発!標識のある所に下山予定です。


歩く事1時間ちょっと、11:56中山越えに到着


10:48 多良岳・金泉寺方面へ向け出発、 12:28 笹岳到着です。

そこでおじさん3人記念撮影…っと…


その後、多良岳山頂めざします。

13:09山頂に到着~、ここでお昼です。


ここで昨日買ったボトル登場~、中には薄口醤油大さじ二杯、みりん一杯入ってます。
(魚介アレルギー持ちなので自分で出汁を作ってます)
そして、水350ml、昆布顆粒、糸昆布、乾燥ネギを投入してうどん完成~


お弁当と一緒にこの心地よい気温(18℃)でうまいこと~、そして食後のコーヒーも…
山頂からの風景です。



いつも行く座禅岩の景色の良い所も下山時間を考え今日は行かない事に…


金泉寺に14:35到着、初めて見た光景ですが人が多いこと~
登山フェスティバル?があってたらしいです。

画像奥ではテント泊されてた方もいて、いいな~っと相方と話して休憩…
14:36下山開始です。


黒木・八丁谷方面へテクテクと…、さすがにこの時間体に疲労が…(笑)

16:14八丁谷に無事下山です。


そして16:33駐車場に到着です。
約3か月ぶりの山歩き、仲間1人が都合で参加できなかったのが残念でしたが
次回はいつもの4人で…
オジサンたちは歩きますぞ~
山行記録
10:26黒木駐車場→八丁谷10:48→中山越え12:04→笹岳12:36→多良岳山頂13:27到着
お昼休憩~
山頂14:28→金泉寺14:58→八丁谷16:14→黒木駐車場16:33到着
全行程約8㌔ 約6時間の多良岳周回ルートの山歩きでした。

スポンサーサイト
19
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/180-00ebbba0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |