松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
久住 坊がつるキャンプ その1
5月17・18日、山仲間二人で久住の坊がつるへテント泊に行ってきました。
AM5:00長崎出発して 8:20長者原到着 、3時間半の道のりです。

8:40登山道出発

幻想的な森…って感じですね~(個人感)

昨年とは違い、良い天気です。
前回来た時は雨と霧で景色は見えず…(笑)

雨が池、この付近で80歳近いお年を召した方とお話しながら坊がつるへ…
いろいろと聞くと、長者原で車中泊して日帰り登山をされてると…
昨日もこのコースを歩かれたようです。元気ですね~

話ながら歩いてると坊がつるが…、なんかワクワク(笑)

下って川の飛び石を渡りキャンプ場へ…

相方とお互い記念撮影

10:47 キャンプ場到着~
いろいろと散策してここにテントを張ります。

マイホーム完成~

落ち着いた所でお昼です。
チキンラーメンと行きの玖珠のPAで購入したおにぎりセット
大分の鳥の炊き込みご飯と鳥天っておいしいですね…。
お腹もいっぱいになった所で一休憩後、登ります。
画像中心の大船山
あそこを目指します!

続きます。
AM5:00長崎出発して 8:20長者原到着 、3時間半の道のりです。

8:40登山道出発

幻想的な森…って感じですね~(個人感)

昨年とは違い、良い天気です。
前回来た時は雨と霧で景色は見えず…(笑)

雨が池、この付近で80歳近いお年を召した方とお話しながら坊がつるへ…
いろいろと聞くと、長者原で車中泊して日帰り登山をされてると…
昨日もこのコースを歩かれたようです。元気ですね~

話ながら歩いてると坊がつるが…、なんかワクワク(笑)

下って川の飛び石を渡りキャンプ場へ…

相方とお互い記念撮影

10:47 キャンプ場到着~
いろいろと散策してここにテントを張ります。

マイホーム完成~

落ち着いた所でお昼です。
チキンラーメンと行きの玖珠のPAで購入したおにぎりセット
大分の鳥の炊き込みご飯と鳥天っておいしいですね…。
お腹もいっぱいになった所で一休憩後、登ります。
画像中心の大船山
あそこを目指します!

続きます。
スポンサーサイト
19
« 久住 坊がつるキャンプ その2 | テント泊 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/29-c534091b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |