松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
久住・坊がつるキャンプ その1
6月21、22日と山仲間二人で久住へ行ってきました。
AM 5:00に長崎を出発…

8:20頃長者原に到着です。 駐車場は満杯の状態…
ここの駐車場の下に車を停め牧ノ戸の登山口へバスで移動します。

乗る時間10分くらい?、料金300円也…

8:53 牧ノ戸に到着です。

駐車場は満車…

登山口へと行き、登山届を書いてと…

9:00 出発~

下を振り向くと霧が覆ってきてます。

去年は登山ツアー方もいて人の渋滞もありましたが今回はスムーズに…

休憩場所で最初のアタック、星生山方面を見ます。
雲・霧がかかってたらやめようかと思ってましたが雲の流れを見るといい感じ…

10:54 星生山方面の分岐、霧がかかってないので目指します。

しばらくゆるい登り坂…

しかし、ここから急こう配の登りに…

約20㌔のザックを担いではしんどい…(笑)

11:13 星生山 山頂へ到着~

そこからの風景…、硫黄山が見えました。
こんなに見えるんですね~
霧も晴れると連山の風景と噴火口が一望でき、感動するパノラマです。(個人感)
ここでお昼されてるかも多かったですね~
一休憩後、次へと進みます。
つづく…
AM 5:00に長崎を出発…


8:20頃長者原に到着です。 駐車場は満杯の状態…
ここの駐車場の下に車を停め牧ノ戸の登山口へバスで移動します。

乗る時間10分くらい?、料金300円也…

8:53 牧ノ戸に到着です。

駐車場は満車…


登山口へと行き、登山届を書いてと…

9:00 出発~

下を振り向くと霧が覆ってきてます。

去年は登山ツアー方もいて人の渋滞もありましたが今回はスムーズに…

休憩場所で最初のアタック、星生山方面を見ます。
雲・霧がかかってたらやめようかと思ってましたが雲の流れを見るといい感じ…

10:54 星生山方面の分岐、霧がかかってないので目指します。

しばらくゆるい登り坂…

しかし、ここから急こう配の登りに…

約20㌔のザックを担いではしんどい…(笑)

11:13 星生山 山頂へ到着~

そこからの風景…、硫黄山が見えました。
こんなに見えるんですね~
霧も晴れると連山の風景と噴火口が一望でき、感動するパノラマです。(個人感)
ここでお昼されてるかも多かったですね~
一休憩後、次へと進みます。
つづく…
スポンサーサイト
23
« 久住・坊がつるキャンプ その2 | 行ってきました »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/425-6ccd20a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |