松下たたみ店日記
ほとんどが日常・趣味・山の事になります。
久住・坊がつるキャンプ 三俣山登山編 その一
11月6・7日に山仲間と二人で、久住・坊がつるにキャンプ登山に行ってきました。

午前6時に長崎を出発

9時20分頃長者原トレイルセンターに到着
この日は駐車場は何故か満杯状態…
でも探すと一台分空いていて停められました。
運がよかった…

出発前の記念撮影…、逆光ですw (笑)
登山届も提出し9時50分登山口出発~

コンクリの道路を歩き、途中のワープコースはスルーします。
本来は大曲に車を停めて入山の予定でしたが
工事関係の車や重機がありとめることができず…
まあ、ここにつながるのかな・・・っと大曲からのコースを確認できたようです。

途中、長者原も見えいい景色

今日の目標の三俣山の手前を見上げて
結構急…(笑)

がんばるぞ!っと
岩場を登ります。

すがもり越えに到着~
先日の地震で亀裂があったとSNSでの情報を知りましたが
現在もそのままの感じでした…。
この時AM11:39

ここでお昼休憩と食後のコーヒー
一休憩し今日のメインの山歩き
三俣山へと登ります。

改めて見上げて
急ですな…(笑)
続きます。

午前6時に長崎を出発

9時20分頃長者原トレイルセンターに到着
この日は駐車場は何故か満杯状態…
でも探すと一台分空いていて停められました。
運がよかった…

出発前の記念撮影…、逆光ですw (笑)

登山届も提出し9時50分登山口出発~


コンクリの道路を歩き、途中のワープコースはスルーします。
本来は大曲に車を停めて入山の予定でしたが
工事関係の車や重機がありとめることができず…
まあ、ここにつながるのかな・・・っと大曲からのコースを確認できたようです。

途中、長者原も見えいい景色

今日の目標の三俣山の手前を見上げて
結構急…(笑)

がんばるぞ!っと
岩場を登ります。


すがもり越えに到着~
先日の地震で亀裂があったとSNSでの情報を知りましたが
現在もそのままの感じでした…。
この時AM11:39


ここでお昼休憩と食後のコーヒー
一休憩し今日のメインの山歩き
三俣山へと登ります。

改めて見上げて
急ですな…(笑)
続きます。
スポンサーサイト
08
« 久住・坊がつるキャンプ 三俣山登山編 その二 | テント泊 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/842-50bd17b4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |