fc2ブログ

09 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

松下たたみ店日記

ほとんどが日常・趣味・山の事になります。

坊がつるキャンプ その一 

5月7・8日と山仲間二人で久住坊がつるへキャンプ登山に行ってきました。

今回は連休前にぎっくり腰をやってしまったので無理をせず
キャンプだけでもいいか~(笑)っで、ゆったり時間で長崎をAM7:30頃出発

IMG_5708.jpg

10:30頃長者原に到着しました。
今から準備して坊がつるへ行くと2時前に着いてしまうかな…
っと登山口のバス停を見てみると~

IMG_5706.jpg

去年、地震の影響で路線バスがなくなってましたが
コミュニティバスとして走ってました。(長者原~牧ノ戸間300円)
時間もあるから乗って牧ノ戸からの登る事に…

お昼も長者原で食べて登ろうと考えてたため用意してなく
牧ノ戸の売店でうどんぐらいあるかな~?の考えで行きましたが
あったのはおにぎり・肉まん・アイス…、など…

IMG_5711.jpg

とりあえずおにぎりと肉まんを購入~、ガッツリ食べずに程よい量…
これが50歳前のおじさんには適量な食事です(笑)

IMG_5709.jpg IMG_5710.jpg

休憩するには良いスペース…

IMG_5714.jpg

登山届を出してしゅっぱ~つ!

IMG_5719.jpg

渋滞個所もスムーズに通れます。

IMG_5722.jpg

昨年の地震後に歩いたので崩落個所も…

IMG_5723.jpg IMG_5728.jpg

扇ヶ鼻の分岐点で重いザックをデポし予定してなかった扇ヶ鼻へ登ります。

IMG_5734.jpg

山頂で記念撮影、相方とセルフで撮ろうとしましたが
あまりの強風で置いたスマホも立つこと出来ずと…
一人ずつ記念撮影しました。(笑)

そこからの風景…

IMG_5733.jpg

予定変えて登ってきてよかった…
熊本方面が見えるいい景色ですw

IMG_5741.jpg IMG_5743.jpg

その後、テクテクと歩き、久住分かれ手前の避難小屋へ…

IMG_5745.jpg IMG_5749.jpg

北千里ヶ浜を歩き

IMG_5754.jpg

目的地、坊がつるが見えてきました。


去年の11月ぶり


天気にも恵まれたようです。



続きます。





スポンサーサイト



Posted on 2017/05/09 Tue. 19:37 [edit]

category: 登山

TB: 0    CM: 0

09

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://mtatami.blog.fc2.com/tb.php/878-8abba923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list